樽見鉄道

Tarumi Railway

鉄道写真 樽見鉄道 木知原駅
木知原駅
Kochibora station

旧国鉄樽見線、樽見鉄道です。JR東海、大垣駅で接続、終点樽見駅の本巣市根尾にある淡墨桜への見物客で桜のシーズンはにぎわいを見せます。

Canon EOS 55
EF50mm f/1.8 II
フジクロームベルビアISO100
1/90 f8.0
2004/04/03撮影
撮影地点地図

鉄道写真 樽見鉄道 木知原-谷汲口
木知原-谷汲口
Kochibora - Tanigumiguchi

谷汲山大橋より樽見鉄道を望みます。木知原駅から谷汲口駅までは国道157号沿いに線路が続きますが、沿線には多数の桜が植えられています。

Canon EOS 55
EF50mm f/1.8 II
フジクロームベルビアISO100
1/500 f4.0
2004/04/03撮影
ハイモ180-202
撮影地点地図

鉄道写真 樽見鉄道 木知原-谷汲口
木知原-谷汲口
Kochibora - Tanigumiguchi

根尾川を渡る14系客車を率いたTDE10形ディーゼル機関車。樽見鉄道は基本的にレールバスですが、平日朝の通学時間帯の大垣~本巣間の1往復は客車で運行されていました。

Canon EOS 55
EF50mm f/1.8 II
フジクロームベルビアISO100
1/500 f2.8
2004/04/03撮影
TDE10形+14系客車
撮影地点地図

鉄道写真 樽見鉄道 日当-鍋原
日当-鍋原
Hinata - Nabera

第7根尾川橋梁を渡る14系客車。山間の非常に大きな桜の木の下を抜ける列車が印象的です。

Canon EOS 55
EF50mm f/1.8 II
フジクロームベルビアISO100
1/350 f2.5
2004/04/03撮影
14系客車
撮影地点地図

鉄道写真 樽見鉄道 日当駅
日当駅
Hinata satation

駅前に多くの桜が植えられた日当(ひなた)駅に停車中の「うすずみ観桜号」です。ここまで山深いところまで来るとまだまだ桜は7部咲きといったところでした。

Canon EOS 55
EF50mm f/1.8 II
フジクロームベルビアISO100
1/60 f4.5
2004/04/03撮影
うすずみ観桜号
撮影地点地図

鉄道写真 樽見鉄道 日当駅
日当駅
Hinata station

日当駅周辺は樽見鉄道内でも最も山深い地点です。樽見鉄道に沿って走る国道157号線は日当駅の南の駅である鍋原(なべら)駅より、炉幅が狭くなりいわゆる「山間の国道」に様変わりします。同じ日に桜を撮影しても桜の咲き具合が違うことからも随分と山奥に来たことがわかると思います。でも、咲いていてほしかったなぁ。

Canon EOS 55
EF50mm f/1.8 II
フジクロームベルビアISO100
1/60 f4.5
2004/04/03撮影
うすずみ観桜号
撮影地点地図

Profile自己紹介

このサイトを運営しているdada(dadapyon)です。
鉄道写真を撮影するのが好きな世間でいう所のいわゆる「撮り鉄」をしているものです。
週末時間があればカメラをもってプラプラしています。愛知県K市から出動します。
自分ではまだまだ若いつもりですが世間的な評価は中年のおっさんです。ハンバーガーと天丼をこよなく愛しています。

何かお問い合わせ等ありましたら、Instagramのメッセージ投稿から連絡いただけるようお願いいたします。

【ご注意】
当サイトに掲載の「撮影地点地図」は「おおよその場所」と理解ください。撮影後時間が経ってからサイトに載せ記憶が中途半端なものもありますし、道なき道を歩いたところは地図のどのあたりなのかなど気にしてませんので。間違っていたとしても責任を持ちませんのでご了承のほどよろしくお願いします。