Izu Kyūkō Line
伊豆急行線超有名撮影地「稲取俯瞰」です。場所は比較的わかりやすいのですが、道中は足場も狭く一歩間違えれば崖まで真っ逆さま、という所です。苦労した甲斐あって到着してその素晴らしい景色に感動しました。先人たちはよくもこんな場所を開拓したもんだとつくづく思いました。
Canon EOS 80D
EF50mm f/1.8 II
ISO160 1/400 f4.0
2018/09/23撮影
列車番号30255M 185系 踊り子105号
撮影地点地図
小室山山頂から185系踊り子号を撮影です。本当は展望台から撮影するともう少し広角で撮影できるのですが、あいにく「羽アリの大発生」とのことで、展望台は閉鎖中。仕方がないので、カメラを高く構えてなんとか木々の合間を狙って撮影したものです。いつかリベンジに行きたいです。
Canon EOS 80D
EF70-200mm f/2.8L IS USM (125mm)
ISO100 1/400 f4.5
2018/09/23撮影
列車番号9037M 185系 踊り子117号
撮影地点地図
朝早く片瀬白田の駅近くの海岸線と伊豆急行線、そしてちょうど釣りをしている方も絡めて撮影しました。dadaは釣りをしないのでよくわかりませんが何を釣っているのでしょう?黙々と釣れるのを待っているようですが、本数の少ないローカル列車を今か今かと待つ状況と似たようなものなのでしょうか?
Canon EOS 80D
EF70-200mm f/2.8L IS USM (170mm)
ISO320 1/400 f4.5
2018/09/23撮影
列車番号5625M 8000系
撮影地点地図
国道153号より、伊豆急行線の数少ない海岸線と合わせた撮影です。南向きの撮影なので朝早くでないと車両の顔に太陽光線が当たりません。ローカル列車8000系が朝日を浴びてぎらぎらしているのが印象的です。確かに、特急列車と比べるとどうしても地味なので、こういうアピールもいいでしょう。
Canon EOS 80D
EF50mm f/1.8 II
ISO200 1/400 f4.0
2018/09/23撮影
列車番号5640M 8000系
撮影地点地図
【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元!
岩場の海岸沿いを走る185系。海から絶えず到達する波が岩場の海岸に打ち付けられ、かなり音が大きいです。
Canon EOS 80D
EF-S18-135mm f/3.5-5.6 IS USM (69mm)
ISO200 1/400 f8.0
2018/09/22撮影
185系
撮影地点地図
この場所は実に13年ぶりにやってきました。13年前の写真は下に掲載してあります。景色はほとんど変化なしですが、手前の木が随分と大きくなりました。右のほうの海がだんだん見えなくなっています。 185系は変わりなく。国鉄時代に製造された特急列車も数少ないですから、今となっては非常に貴重な存在です。これからも頑張ってほしいです。
Canon EOS 80D
EF-S18-135mm f/3.5-5.6 IS USM (27mm)
ISO640 1/400 f4.5
2018/09/22撮影
列車番号3034M 185系 踊り子114号
撮影地点地図
伊東と下田を結ぶ観光路線、伊豆急行線です。伊東にてJR東日本伊東線と接続、東海道線からの直通列車もあります。
Canon EOS55
EF 28mm
フジクロームベルビアISO200
1/250 f4.0 伊豆大川-伊豆北川
2005/03/26撮影
列車番号9033M
踊り子173号 185系
撮影地点地図
伊豆急行2100系列車は海側の景色を最大限楽しめるよう、独特の座席編成となっており観光客を楽しませてくれます。写真は2100系R-5編成、通称「アルファ・リゾート21」。
Canon EOS55
EF50mm f/1.8 II
フジクロームベルビアISO100 1/500 f4.0
2005/03/26撮影
列車番号8027M
リゾート踊り子号
伊豆急2100系アルファ・リゾート21
撮影地点地図
このサイトを運営しているdada(dadapyon)です。
鉄道写真を撮影するのが好きな世間でいう所のいわゆる「撮り鉄」をしているものです。
週末時間があればカメラをもってプラプラしています。愛知県K市から出動します。
自分ではまだまだ若いつもりですが世間的な評価は中年のおっさんです。ハンバーガーと天丼をこよなく愛しています。
何かお問い合わせ等ありましたら、Instagramのメッセージ投稿から連絡いただけるようお願いいたします。
【ご注意】
当サイトに掲載の「撮影地点地図」は「おおよその場所」と理解ください。撮影後時間が経ってからサイトに載せ記憶が中途半端なものもありますし、道なき道を歩いたところは地図のどのあたりなのかなど気にしてませんので。間違っていたとしても責任を持ちませんのでご了承のほどよろしくお願いします。