Ōigawa Railway Ikawa Line
日本で唯一のアプト式区間のある大井川鐵道井川線です。勾配は最も急なところで90‰ととても険しい山中を列車が登ってゆきます。付近には接岨峡温泉や寸又峡温泉などの観光地が点在し、大井川本線のSLとともに静岡県中央部奥地の観光路線として日々列車運行を行っています。
Canon EOS55
EF28mm F1.8
フジクロームベルビアISO100
1/250 f2.8
2005/09/09撮影
DD20型
撮影地点地図
井川線周辺はほとんどが写真で見られるような山岳部で、民家も奥泉、接岨峡温泉周辺にしか見られません。探訪する際は必ず食料を持参していくことをオススメします。
Canon EOS55
EF70-200mm f/2.8L IS USM (100mm)
フジクロームベルビアISO100
1/250 f2.8
2005/09/09撮影
DD20型
撮影地点地図
井川線の超有名撮影地「関の沢橋梁」にて、井川線専用ディーゼル機関車DD20型を撮影しました。川面から約100Mの高さにそびえ立つこの橋梁上では、列車が徐行運転をし、乗っている観光客に最高の車窓浴を楽しませてくれます。
とてもよい景色ですが、車で行く際は大雨のすぐ後に訪れることは避けましょう。付近道路、頻繁に落石が起こるようですから…。
Canon EOS55
EF70-200mm f/2.8L IS USM (70mm)
フジクロームベルビアISO100
1/60 f4.5
2005/09/09撮影
DD20型
撮影地点地図
接岨峡温泉駅のホームより、尾盛駅側から下山し、トンネル内走行中のDD20型を撮影。
この駅のすぐそばに日帰りでも入ることの出来る露天風呂式の温泉(有料)があり、疲れを癒すことも可能です。この日は平日で観光客も少なかったので、温泉を経営している方と井川線についていろいろと話をさせていただきました。ありがとうございました。
Canon EOS55
EF70-200mm f/2.8L IS USM (200mm)
フジクロームベルビアISO100
1/125 f auto
2005/09/09撮影
DD20型
撮影地点地図
長島ダム建設で新しくできた接岨湖を走る列車を撮影。もともと井川線はダム建設のため敷設された中部電力専用鉄道でしたが、大井川鐵道が委託を受けたものです。写真の右側には奥大井湖上駅という、まさに"湖上の駅"が存在します。
Canon EOS55
EF70-200mm f/2.8L IS USM (70mm)
フジクロームベルビアISO100
1/125 f2.8
2005/09/09撮影
DD20型
撮影地点地図
このサイトを運営しているdada(dadapyon)です。
鉄道写真を撮影するのが好きな世間でいう所のいわゆる「撮り鉄」をしているものです。
週末時間があればカメラをもってプラプラしています。愛知県K市から出動します。
自分ではまだまだ若いつもりですが世間的な評価は中年のおっさんです。ハンバーガーと天丼をこよなく愛しています。
何かお問い合わせ等ありましたら、Instagramのメッセージ投稿から連絡いただけるようお願いいたします。
【ご注意】
当サイトに掲載の「撮影地点地図」は「おおよその場所」と理解ください。撮影後時間が経ってからサイトに載せ記憶が中途半端なものもありますし、道なき道を歩いたところは地図のどのあたりなのかなど気にしてませんので。間違っていたとしても責任を持ちませんのでご了承のほどよろしくお願いします。